採用セミナーを受けてその通りにしたら、はたして応募がバンバン来るのか?
こんにちは!
セミナーネタ3連発ですが笑
現在は採用についてのセミナーがとても多いです。
人手不足はどの職種も同じですからね。
私も最初の頃はとても苦労しました。
社労士さんに
・診療時間が長すぎる
・日祝診療はよくない
・給与条件がいいとブラックだと疑われる
患者さんのために良かれと思ってたんですが
そうすると人は集まらないという
なんともいえない状況でした。
衛生士に到っては
正社員の募集をしても
2年ぐらいは応募どころか問い合わせすらなかったです。
人がいなければ医院は成り立たないので
全ての条件を改め
普通歯医者が設定しないような条件にして
応募が来るようになりました。
話は脱線しましたが
採用セミナーって、たぶんあまり参考にならないと思います。
私も何回か受けたことありますが
ネットにあるような情報に毛が生えた程度のものばかりでしたね。笑
数万円程度のセミナー受けるだけで人が集まるような
そんな甘いもんじゃないです。
もし
100万円以上のセミナーがあるようなら
それは効果がある可能性は高いでしょう。
アフターサポートもしてくれる、というのも必須ですね。
それくらいの金額を出さないと
普通は高クオリティな情報を得られるわけないです。
そもそも専門家である社労士さんに費用を払って相談しても
そう上手くいく方法はない、って言われましたから。
つまり
誰にでも出せるような費用で
大きな効果を得られる(ローリスクハイリターン)ことはまずないです。
というわけで
投資には見合った費用をかけないと
マイナスになるか効果がない、といえるでしょう。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築