そういや接待とか旅行とか連れて行ってもらったことない。
こんにちは!
歯医者の院長って
業者に接待に連れて行ってもらったり
多く発注をかけたら旅行に連れて行ってもらったり
そんな話を聞いたことがあります。
インプラント100本発注したら海外連れていってもらった、みたいな。
私が歯科医師になった15年前は
もうそんな風習?はなくなってたようで
接待とか旅行とか見たことも聞いたこともないです。
2~30年以上前の話なんでしょうね。
当時は
・今ほど歯医者は多くない
・いろいろと法的に緩い笑
・電子カルテではない(かいざ・・・いや止めとこ笑)
モラルは別として
それはもうパラダイスみたいな時代だったとか。
そういえば
歯科医師免許を「打ち出の小槌」って言ってる人もいましたし。笑笑
5~60代ぐらいの業者さんからは
「あの当時は新人で歯科業界のことはよく知らなかったですけど
バッグに帯付の札束入れて飲みに行く先生も多くて
歯医者ってそんなに儲かるんだ、って思いましたよ」
という話も聞きますからね。
そんなのに憧れて歯医者になった人も少なくないでしょうけど
今は全然違うのでご注意?を。笑笑
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築

