ブログ

インプラントは複数本入れると安くなるのか?

こんにちは!

タイトルにあるように

「先生、2本繋げて入れるならちょっと安くなるんじゃないんですか?」

と聞かれることがあります。

これ

鋭い質問ですね。

いい質問だと思います。

同じ作業をするのであれば

材料代は安くなるんじゃないか?ってことですから。

たしかに

2本を別々に治療するのに比べて

型をとる材料、オペの費用などまとめることができれば

1本分+αでできます。

印刷物でいうと

50部の小ロットで発注するよりも

1,000部のロットで発注する方が

1部当たりのコストは大幅に下がる、ってことですね。

ただ

インプラントの場合は違って

連結するとなると専用のパーツが必要になります。

インプラントを0.1mm単位で平行に入れるのは現実的には不可能なので

間にパーツを噛ませて連結できるようにしないといけません。

つまり

そのパーツ代がかかるため

むしろ費用は1本あたり2~3万円ほど高くなります。

それに

当院は口腔内スキャナーで型をとるので

粘土状の材料はたまにしか使うことがなく

コストダウンにはならないんですよね・・・笑

さらに技工所からも

連結料という追加料金も請求が来るので

高くなっちゃうんですよね。

ただ

複数本入れると100万円前後となるため

患者さんの負担を考えると利益率が下がったとしても

1本あたりの費用は据え置きにしている、ってわけです。

まぁ

高級寿司を1回諦めて回転ずしに行ったと思えばいいので。笑笑

ということで

まとめて入れたら安くなる、というわけではないんですよね。

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分