ブログ

「インプラントができない」こともありますが、その意外な理由とは?

こんにちは!

インプラントは何歳まで可能なのか?

まず

インプラントは顎の骨に入れるため

骨の成長が終わる18歳以降から、となります。

それ以外の年齢制限はありません。

ご高齢の方でも治療はできます。

もちろん

体力的なところと

持病や服用薬などの影響などから

できないこともあります。

ただ

特に後期高齢者の方がインプラントをしたい、となった場合

ご子息からの反対があって断念、ということが多くなります。

治療するかどうかは

ご家庭で決めていただいて問題ないんですが

「高齢者に外科処置なんかすすめるな」

「高齢者にそんなことするのは金儲けだ」

誤解されることが少なくないんですよね・・・

「入れ歯ではあまり噛めない」「美味しくごはんを食べたい」と

希望されている場合に説明するんですが

医院側が押し売りしている、思われることもあるようで。

まぁ

治療費が保険よりも上がるので仕方ないと割り切ってますが。

本当は入れ歯を使ってもらってて

定期的に修理したり作り直した方が楽だし儲かるんですけどね。笑笑

というわけで

抜歯やがん切除の手術などはOKで

インプラントの手術はダメ、というのは

体のいい断り方だと理解してます。笑笑

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療(受付)時間
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分