ブログ

「冷たいものがしみる」「温かいものがしみる」原因が違うんです。

こんにちは!

冷たいものがしみる

温かいものがしみる

どっちがヤバイと思いますか?

これ

温かいものの方がよくないんです。

というのも

冷たいものがしみるのは

知覚過敏だったり

詰め物が取れていたりなど

しみる部分がむき出しになっていたり

強い力がかかってしみていることが多いんですよ。

しみ止めを塗ったり

マウスピースで対処したり

詰め直したり

大掛かりな治療になることはそんなに多くないです。

温かいものがしみるのは

熱を持っている=神経が炎症を起こしている

つまり

熱があるところに熱が加わることでしみているので

炎症を起こしている神経を取らないといけないことも。

大きなむし歯ができていたり

歯の一部が割れている可能性がありますからね。

歯ぐきがしみていることもありますが

神経の炎症のことが多いです。

温かいものがしみている場合は

早めに歯医者に行って診てもらう方がいいでしょう。

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分