今の中国は先進国で、日本はすでに抜かれているのが現状です。なので・・・
こんにちは!
中国製の歯科材料
そう聞くと
「性能的に大丈夫??」
と思われる方も多いかと思います。
実際
他国製品のジェネリック製品も多く
治療に使う材料についてはイマイチだったりしますが
とにかく安いので
マスクやエプロンなどの診療の質に関係ない消耗品は
中国製品を使っている医院が大半でしょう。
他にもむし歯を削ったりするドリルもめちゃくちゃ安いので
すぐ削れなくなるとはいえ
逆に考えると患者さんごとに使い捨てできるので清潔です。
よく削れるドリルを何回も滅菌するより手間もかからないし
結果として使い捨てできる方がリーズナブルです。
本当は日本のために日本製品を買うべきですが
診療報酬が上がらない保険治療では背に腹は変えられないので
中国製品はとてもありがたい、といえますね。
もちろん
薬剤やレジンなどについては
性能がいいものを使わないといけませんが
いずれ中国製品が追い抜く日が来るんじゃないでしょうか?
もしかすると
市場の狭い歯科業界は捨てて
リーズナブル路線に限定するかも?笑笑
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築