ブログ

患者さん「インプラント手術って大変なんですよね?」 私「手術は5分です。仮歯を作る方が大変です」

こんにちは!

当院でインプラント治療を受けられた患者さんなら分かると思いますが

治療時間は長めに取ってます。

基本的に

シンプルに1本だけ埋入の場合は60分ですが

麻酔+術前クリーニング+埋入+縫合まで2~30分で終わります。

外科処置なので何かあったときのために長めにしているんですよね。

実際はむし歯治療などと同じくらいの時間で済みます。

時間がかかるのは何だと思いますか?

骨造成?

上顎洞挙上術?

抜歯即時埋入?

ではなく

仮歯。

いわゆる即時負荷なんですよね。

インプラントを埋入して

条件が整えば即日で仮歯を入れる方法ですね。

これが時間かかるんです。

まずインプラント本体に仮歯用の部品を取り付けて

事前に準備した仮歯を部品に固定するんですが

・固定する樹脂が固まるのに数分かかる

・事前予測と微妙に位置が違うのでピッタリとはいかないので調整が必要

・歯ぐきの形を適切にするために仮歯の歯肉接触部分を調整

・噛み合わせも適切に調整

・前歯なら形もきれいにする

まー大変。

仮歯を作るのに2~30分はかかるので

埋入+骨造成の方が全然楽なんです。

1本ならまだしも

オールオン4などのように複数本であれば・・・

抜歯→4本埋入→12本分の仮歯

終わった後は疲れ果てます。笑笑

これだと時間的にも2~3時間かかるので

できれば静脈内鎮静法で

寝ているような状態で治療を受ける方がいいと思います。

というわけで

インプラントを入れる手術は

実は術者側としてはそこまで大変ではないんです。(技量によりますが)

本当は

後日型をとって

技工士さんに仮歯を作ってもらう方が楽なんですが

できるだけ来院回数や治療期間を短くするために

即日でできることはやっています。

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分