ブログ

自分で鎮静をかけられる先生、マジすごい。

こんにちは!

静脈内鎮静法での全顎インプラント治療

これ

めちゃくちゃ頭を使います。

というのも

インプラント治療自体はいつも通りなので

オペ自体はむしろ楽にできるんですが

静脈内鎮静法を使う=歯科恐怖症の患者さん

ということも多く

インプラントを入れた後の工程をいかに減らすか、にかかっています。

大掛かりな治療となるため

何回も治療することに耐えられないかもしれませんからね。

全顎インプラントって

埋入→2次オペ→仮歯→型とり→位置決め→合わせ→完成・装着

という流れになるんですが

毎回鎮静をかけるのは現実的ではありません。

患者さんがどこまでの治療に耐えられるか、にもよりますが

鎮静には結構な費用がかかりますし

麻酔の先生に来てもらうための日程調整も必要になるので

治療回数を少なくするために頭フル回転なんですよ。

インプラントの初期の固定が取れてくれれば

型をとって位置決めまでできることもありますが

固定が取れなければ・・・

2次オペでの鎮静が確定するので

費用と日程の問題が。

今日そんな治療がありますが

なんとか固定が取れてくれることを祈るばかりです。

ただ

骨密度的にはおそらく難しそうなので

昨日は夜中に夢見て目を覚ましてしまいました。笑笑

というわけで

今日はずっと頭の中に「固定」の文字が浮かんでます。笑

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分