歯を入れたら違和感がある?
こんにちは! 年に1人いるかいないかですが 「歯を入れたら気になる」という患者さんがいます。 どういうことか? これ ①入れ歯がどうしても違和感が気になって使えなくて ②数年以上そのままにしていて ③でもやはり咬みにくい […]
こんにちは! 年に1人いるかいないかですが 「歯を入れたら気になる」という患者さんがいます。 どういうことか? これ ①入れ歯がどうしても違和感が気になって使えなくて ②数年以上そのままにしていて ③でもやはり咬みにくい […]
こんにちは! 自費治療の支払いですが 現金・振込・クレジットカード・デンタルローン(審査通れば) どれでもOKです。 で 半分現金・半分カードなど 組み合わせての支払いでも大丈夫です。 ただ 支払いのタイミングが治療によ […]
こんにちは! 高市さんが「ワークライフバランスを捨てる」って言ってますが えらい批判されてますね。 そもそも 「ワークライフバランス」の意味って 仕事と生活の調和 つまり個人によって違うはずです。 当院はかなり労働条件を […]
こんにちは! ホワイトニングをした後には着色する食べ物は食べない方がいい? これなんですが 食べても特に問題はないです。 というのも 学生の頃にホワイトニングについて実際に自分たちで検証してみたところ ホワイトニング後に […]
こんにちは! すぐに抜きたがる歯医者 まだまだ多いようです。 たまに転院患者さんから 「いつも抜かれそうになるから、抵抗するのが大変」 と聞くこともありますからね。笑 歯が歯ぐきとツライチになっていたり 根っこの先に膿が […]
こんにちは! 定期メンテナンスでは 年に1回全体のレントゲンを撮影します。 過去分と比較することで 目視できない歯の内部や骨の状況を確認できるので 何かあったら早期治療が可能ですからね。 稀に 「なんでレントゲンがいるん […]
こんにちは! 正しい歯科医療とは何か? 現在の日本は国民皆保険があるので 保険治療は最大3割負担で済みます。 3,000円の窓口支払いだったら 10,000円の治療を受けたことになりますね。 ただ この10,000円とい […]
こんにちは! 当院のインプラント相談は 最初から院長の私がやります。 医院によっては トリートメントコーディネーター(詳しくは調べてみてください)や衛生士が 先に患者さんと相談・検査してざっくりと見積もり出して 後でドク […]
こんにちは! 口腔内写真 当院では定期的に撮影していますが 撮ってない歯医者も結構多いんです。 私が過去に働いていた歯医者は カメラがホコリ被って放置されていたり笑 そもそもカメラすら置いてないところもありました。 なの […]
こんにちは! ガルバニー電流 これ知ってますか? この電流って 銀歯を入れている人がアルミホイルやフォークなど金属を咬むと 不快な感覚になるアレです。 金属同士は全く同じ成分というわけではないので 接触すると微弱な電流が […]
診療時間 (受付は診療終了30分前) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜・日曜・祝日
▲土曜診療時間:9:30~14:00