医院紹介

院長紹介

院長紹介

あきづき歯科クリニックのホームページをご覧いただきありがとうございます。 院長の秋築宏志と申します。 私は学生時代に出会った歯医者さんがきっかけで歯科医師となり、この地でクリニックを開業することができました。その歯医者さんは、当時学生だった自分としっかりと向き合っていただき、一つひとつ丁寧に説明しながら治療を進めていました。そのおかげで歯医者嫌いも克服でき、医療の道を志すようになりました。 そんな私が歯科医師として大切にしているのは、「何よりもしっかりと患者様と向き合い、安心して通っていただける歯医者である」ということ。患者様とのコミュニケーションを大切にし、十分な時間をかけて丁寧なカウンセリングを行いながら、お一人おひとりに適切な診療を目指してまいります。 また、当クリニックでは、患者様のさまざまなニーズにお応えできるよう、保険診療と自費診療の両方に対応しております。 特に、インプラント治療(年間112本※2024年度実績)、審美治療(セラミック治療、ホワイトニング)、歯周病治療に力を入れており、患者様の歯の健康寿命をできるだけ長く保つことを目指しています。 インプラント治療では、サイナスリフトや抜歯即時埋入といった難症例にも対応可能です。初回無料相談も実施しておりますので、インプラント治療にご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。 「お口の悩み」はもちろんのこと、「治療内容や期間に関する疑問」など、どんなことでもお気軽にご相談ください。 あきづき歯科クリニック 院長・秋築 宏志

当クリニックの特徴

お口の健康を第一に考えた持続可能な歯科医療

01

お口の健康を第一に考えた持続可能な歯科医療

当クリニックでは、治療が必要になった原因を明確にし、今後できるだけ歯を長持ちさせるための適切な治療プランをご提案します。
噛み合わせのズレが大きい場合や、複数の歯を失っているケースでも、全体的なバランスを考慮した治療を行います。また、途中で治療を中断してしまった方や、長年放置してしまった方も、現在の状況に合わせた適切な治療が可能です。

「長い間歯医者に行っていなくて、口の中の状態が不安…」
「歯がほとんどないけれど、もう一度しっかり噛めるようになりたい」など、お口のことでお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

難症例のインプラント治療にも対応​

02

難症例のインプラント治療にも対応

「骨が薄くてインプラントは無理」と言われた。
「入れ歯しか選択肢がない」と言われた。
そのような方でも、当クリニックでは、充実の技術と設備により、骨の状態に合わせたインプラント治療がご提案できるよう努めています。大学病院レベルの難症例にも対応可能な体制を整えており、難症例にも対応しており、院内に完備した歯科用CTで精密な診断を行いながら、適切な口腔外科治療を提供しています。
これまで治療を断られたり、インプラントに不安を感じて諦めたりしていた方も、一度ご相談ください。過去に入れたインプラントの不具合や治療の継続も承ります。

審美治療で機能も見た目も改善

03

審美治療で機能も見た目も改善

当クリニックでは、変色した差し歯や周囲と調和しない被せ物、虫歯治療を繰り返して継ぎはぎになった歯、そして見た目が気になる銀歯を、審美性の高い白い歯に置き換えることができます。
保険の金属は経年劣化で錆び、隙間ができて再び虫歯になったり、金属アレルギーを引き起こしたりすることもあります。そのため、セラミックやジルコニアなどの体に優しい素材への交換をおすすめしています。
これらの素材は、見た目が美しいだけでなく、プラークや着色が付きにくいため、虫歯や歯周病のリスクを抑えながら長持ちしやすいというメリットがあります。
また、ホワイトニングとセラミック治療を組み合わせることで、より自然で健康的な美しさを追求することが可能です。

完全予約制でスムーズな診療を提供

04

完全予約制でスムーズな診療を提供

当クリニックでは完全予約制を採用し、治療計画に沿ってスムーズに診療を進めています。そのため、待ち時間はほとんどなく、「予約したのに長時間待たされた」ということがないよう配慮しています。
ご予約なしでの来院の場合、診療の合間を見て応急処置の対応となりますが、オペや長時間の治療が入っていることも多いため、当日の状況によっては改めてご予約をお願いすることもございます。
スムーズな診療のためにも、事前のご予約にご協力ください。

適切な麻酔で痛みを最小限に

05

適切な麻酔で痛みを最小限に

当クリニックでは、麻酔時の痛みをできるだけ軽減するため、まず表面麻酔を行ってから注射をします。お子様でも安心して治療を受けられるよう、痛みに配慮した麻酔を心がけています。
テープ・ペースト・スプレーといったさまざまなタイプの表面麻酔を用意し、注射には極細の針を使用することで、チクッとする感覚を最小限に抑えます。
※ただし、炎症が強い場合は表面麻酔の効果が弱まることがあります。ご了承ください。

院内紹介

バリアフリー設計

バリアフリー設計

当クリニックは段差のないバリアフリー設計のため、車椅子やベビーカーのままスムーズに入室できます。靴を脱ぐ必要がないため、お身体が不自由な方も無理なく治療を受けていただけます。
診療中も靴を履いたままで問題ありません。また、付き添いの方の同席も可能ですので、ご家族や介助が必要な方も安心してご来院ください。

プライバシーに配慮した「カウンセリングルーム」を完備

プライバシーに配慮した「カウンセリングルーム」完備

診療室とは別に個室のカウンセリングルームを完備しています。お口の健康に関するお悩みや治療のご要望を、リラックスした環境でじっくりとお話しいただけます。
特にインプラント・矯正・全顎的治療など、詳しい説明が必要な場合は、モニターやパソコンを使いながらわかりやすくご説明いたします。納得のいく治療を受けていただくために、気になることは何でもご相談ください。

設備紹介

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザー

口内炎や歯周病による歯肉の炎症の改善をはじめ、抜歯や外科処理による止血効果など、広範囲にわたり効果を発揮する機材です。

歯科用CT

歯科用CT

歯や顎の骨を立体的に診断することで、インプラント治療や歯周病治療、歯根の治療など、さまざまな歯科治療に役立ちます。

口腔外バキューム

口腔外バキューム

唾液や血液、歯の削りカスなどの飛散物を吸い込み、院内感染の防止に役立ちます。

口腔内カメラ・光学スキャナー

口腔内カメラ・光学スキャナー

口腔内の様子を撮影して立体画像化し、モニター上に映し出す装置です。虫歯治療やインプラント治療で使用します。

医院紹介(基本情報)

医院名 あきづき歯科クリニック
診療科目 一般歯科/予防治療/歯周病治療/口腔外科/インプラント/審美治療/ホワイトニング
所在地 〒807-0075
福岡県北九州市八幡西区下上津役3丁目6-1
ハーモナイズ361 1階
最寄り駅 筑豊電鉄「三ヶ森」駅より徒歩12分
西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停より徒歩すぐ
駐車場 クリニック前に6台分あり

診療時間・アクセス

診療時間

診療時間
9:30~13:00
14:30~18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

アクセス

<電車利用の場合>
筑豊電鉄「三ヶ森」駅より徒歩12分

<バス利用の場合>
西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停より徒歩すぐ

<車利用の場合>
北九州都市高速 小嶺IC・黒崎ICより車で約10分

【駐車場】
クリニック前に6台分あり

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療(受付)時間
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分