一般歯科
治療内容について詳しくご説明します

過去に歯医者で治療された際に、「説明がないまま歯を削られていた」、「何の治療をされたかわからない」という方は少なからずいらっしゃいます。 当クリニックでは、レントゲンや口腔内写真などを一緒に見ていただきながら、治療内容についてわかりやすくご説明いたします。 治療方針については、しっかり納得していただいてから治療に入りますので、ご安心ください。 詰め物や被せ物などの素材についても、説明した上で患者様に選んでいただくようにしています。 特に全体的に治療が必要な場合は、いきなり治療を始めるのではなく、検査や資料取りをした後で、院長が治療計画を提案をさせていただき、同意の上ですすめていくよう心掛けています。
予防歯科
予防の重要性や方法について丁寧に説明いたします

歯の疾患を予防するためには、患者様がご自身で行う毎日のセルフケアと、歯科医院での定期的なメンテナンスのどちらも不可欠です。 そのため、患者様にお口のケアの重要性を認識していただき、正しい知識を身に付けていただけるようわかりやすく説明しております。 お口の状態は個人差が大きく、体調などによる変化も大きいので、ご自身のお口の中がどのような状態なのか、それに対してどうすればいいのか、その都度詳しく説明いたします。 歯科医院へ「悪くなってから治療で長く通う」ではなく「定期的に予防のために通う」患者様が増えることが最大の目標です。
歯周病治療
予防段階から重症例までトータルで治療します

歯周病菌の感染によって引き起こされる歯周病の治療は、お口の環境を改善することから開始します。 歯科医院で歯石を取ったり、ご自宅で歯磨きを行うことによって症状が改善され、進行が抑えられます。 歯石は歯磨きだけでは除去できないので、定期的(1~6ヶ月毎)に歯科医院で専門的に取る必要があります。 また、お口の環境や体の環境を整える「バクテリアセラピー」も効果があります。 進行した歯周病に対しては再生療法を含めた外科治療が必要になることがありますが、当クリニックで治療を受けていただくことが可能です。
審美治療
保険内から保険外までさまざまな種類の素材を取り扱います

補綴物(詰め物・被せ物)については、保険適応のものから、審美性や耐久性が高い保険適応外のセラミック・ジルコニアまで幅広く取り扱っています。 保険外治療では、5年間の保証期間を設けています。 患者様のお口の状態やご希望に応じて提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
インプラント
インプラント治療はすべて院長が担当します

口腔外科やインプラント治療を得意とする当クリニック院長が、施術から最後の差し歯装着まで全て担当しますので安心です。 補助に付くアシスタント・サブアシスタントもインプラント治療補助の経験が豊富です。 残っている骨が少ない・骨が薄い・歯ぐきが下がっている・長時間のオペが難しいなどの難症例にも対応していますので、「インプラント治療をあきらめている」という方でも遠慮なくご相談ください。
ホワイトニング
ホワイトニングをお考えの方へ

「歯の色が気になって思いきり笑えない・・・」「周りの人から歯が黄ばんでいると言われる・・・」などでお悩みの方や、「仕事柄、もっと口元の印象を良くしたい」「歯を白くして思いっきり笑顔で写真を撮りたい」という方には、ホワイトニングをおすすめしています。 歯科医院専用の高濃度の薬剤を使って、徐々に歯を白く漂白していくホームホワイトニングは、歯の色へのコンプレックスに悩む方に適しています。 欧米では一般的に行われていますが、近年は日本でも普及してきています。 口元からお顔全体を明るく清潔な印象にしたい、結婚式や就職活動の前に歯を美しくしたい、若々しい雰囲気を目指したいという方は、お気軽にご相談ください。
親知らず
難症例まで対応いたします

当クリニックの院長は口腔外科の経験が豊富であるため、大学病院での対応が検討されるような複雑な症例においても、当クリニックで対応可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。 横を向いている親知らずや、顎の骨の中に完全に埋まっている親知らずなどの場合でも抜歯が可能です。 全身的な疾患や特殊なケースなどで、どうしても対応が難しい場合は、連携先の大学病院への紹介も行っております。