保険治療では見た目は考慮されていません。そこんとこご理解を。
こんにちは!
保険治療については
できることは限られています。
「自費のセラミックみたいにキレイにしたい」とか
「ブリッジを白くしたい」とか
そういうことはできません。
年に数回ほど言われますが
保険はあくまでも「病気を治すため」の治療であって
見た目は関係ないんですよね。
保険でカバーできない分は自費となります。
これは全国どの歯医者でも同じで
「あそこの歯医者は保険でセラミック入れてくれるらしいよ」
なんてことはないです。
やってたら不正で捕まります。笑笑
で
「今後保険でセラミックができるようにはならないの?」
と聞かれることもありますが
これもないでしょうね。
もしセラミックOKになったら
みーんな保険の歯を外してセラミックにすると思うので
医療費爆上がりになります。
むしろ
財源がないということで
詰め物や差し歯は保険から外れる可能性の方が高いと思います。
そうなると
むし歯になる→削って型をとる→銀歯を入れる
今はトータルで5~6,000円ですが
最後の銀歯が保険がきかないので
おそらく3~40,000円はかかるでしょうね。
セラミックの相場が5~60,000万円と思うと
銀歯を選ぶ人はそう多くはないでしょう。
ていうか
そもそも歯医者に行けなくなる人も出てくると思います。
今の保険制度は
患者さんの支払いが少ないありがたいものなので
過剰に求め過ぎないことが大事だと思います。
保険でも要求が強い人の場合
治療をお断りすることもありますからね。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築