今後の歯医者は、やはりワンオペが増えていくような気がします。
こんにちは!
ワンオペ
以前ブログでも書きましたが
歯医者もワンオペ化していくところが増えていくようです。
電話はAI対応
受付は自動釣銭機
予約はweb予約メイン
洗浄は自動器具洗浄機
確かに
そうすれば不可能ではないと思います。
初期投資額とランニングコストはそれなりにかかりますが
求人かけて面接して入社したら教育して退職したらまた最初から、の手間はなくなりますし
人件費もかからなくなるので
利益率はかなり上がるでしょうね。
1人は寂しい・・・という人には向いてないけど。笑笑
それはさておき
今のところは1人でできる治療は限られますが
近い将来「歯科アシスト君」みたいなロボットもできるかもしれないので
そうなると一般的な歯科医院はワンオペの方が主流になりそうですね。
歯科に限らず
今後はAIができる仕事が増えていくと思いますが
なくなっていく・必要な人数が減る職業も出てくるでしょう。
今後は職業選択をミスると将来仕事がなくなってしまう可能性があるので
より先を見据えて選ばないといけない時代になったと感じます。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築