必要があれば他院を紹介しましょう。患者さんのためなので。
こんにちは!
私はちょくちょく紹介状を出します。
大学病院にはほとんど出しませんが
当院ではできないような治療があれば
その分野のエキスパートにお願いするようにしています。
で
稀にあるのが保険の差し歯治療の紹介
「は?保険なのにできないんかい!」って感じですが笑
場合によっては難しいこともあります。
というのも
当院には院内技工士がいないため
最終の差し歯は全て外注していますが
形や色をこだわりたい場合は
外注だとまず希望通りになることはないので
直接技工士さんと話して決める方が確実です。
なので
院内技工士がいる歯医者を紹介する、というわけです。
無理なことを無理にやって
何回もやり直しても誰も得しませんからね。
それを見極めることが大事なんです。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築