ブログ

日本企業の年間休日の平均は、112日だそうです。

こんにちは!

当院のスタッフの休日は圧倒的に多いです。

2025年は138日になってるので

有給休暇を使えば

月に2~3回は週休3日になるレベルですね。

なので

求人を出せば応募がかなり来るんですが

まぁ世の中そんなに甘くないわけで・・・笑

休みが多いのは事実ですし

給与面も実は求人票よりむしろいいんですが

当然理由があります。

他の歯医者よりも覚えることが多い

インプラントなどの外科処置が多く

アシストで覚えることが通常よりも増えます。

また

完全予約制なので

受付業務もかなり細かく覚えないといけません。

患者さんの数は1日20名前後と

普通の歯医者よりも少し少ないぐらいですが

決して楽な業務とは言えませんね。

慣れれば問題ないですが

経験者・未経験者関係なく

1年ぐらいは時間が必要になるので

そこを乗り切れるか、ってことになります。

乗り切って慣れてしまったら

ずっと残ってもらえるのでお互いwinwinです。

今まさにその状態で

求人をかけることはしばらくはなさそうですね。

これ

歯医者に限らず

条件のいい会社だとどこも同じだと思います。

休みが多い=他の会社よりも短い時間で売上を上げないといけない

他より給与がいい=他の会社よりも多く利益を上げないといけない

普通の会社にはない業務内容があるはずです。

「休みが多くて~給料がよくて~楽な仕事したいな~」

そんなもんありません。笑笑

楽で休みが多いなら給料は安いでしょうし

楽で給料がいいなら休みは少ないでしょう。

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分