「歯周病治療ってなにするの??」知らない人は案外多いです。
こんにちは!
歯周病治療とは?
ご存知ない方も結構いらっしゃいます。
分かりやすく言うと
歯石取り=歯周病治療です。
歯石に含まれる細菌が出す毒素によって
歯を支えている骨が溶け
一緒に歯ぐきが下がってしまうのが歯周病です。
なので
歯石を取る必要があるんですよね。
たまに
「歯周病治療はしないんですか?」と聞かれることがありますが
歯石取りがその治療となります。
ただ
歯石を取るためには
「歯周病」の診断が必要となるため
そのためには歯周病検査をしないといけません。
検査しないと病名が付かないので
保険ではできないんです。
歯周病検査なしでの歯石取りは保険で認められていないので
「検査したくない」という場合は自費治療になっちゃいます。
ご注意ください。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築