ブログ

「あー、こりゃ抜歯っすね。ブリッジにしましょ」・・・本当にそれでいいんでしょうか?

こんにちは!

ブリッジにはしたくない

という患者さんが増えています。

隣の歯を削らないといけないので

まだ入れ歯の方がマシ、ということですね。

特に

神経を取っていない・むし歯になっていない・修復歴も軽微

そのような歯については

できるだけ削らない方が望ましいです。

なので

入れ歯を入れて

問題があればインプラントにする、という流れもアリです。

ブリッジを入れた後にインプラントも入れ歯もできはしますが

削った歯は元に戻らないので非常にもったいないです。

これで後悔する患者さんも少なくないんですよねぇ・・・

なので

ブリッジにしたいという患者さんには

結構しっかりめに説明します。

削った歯は元に戻りませんよ、と。

ただ

説明を詳しくする弊害として

「この歯医者はインプラントをすすめて金儲けしようとしてる」

という誤解が生まれることもあるかと思います。

まぁそれはそれで仕方ないんですが

歯医者側としては

とりあえずブリッジを入れる方が旨味は大きいんですよ。

というのも

ブリッジは保険治療としては利益が大きいですし

ブリッジ入れる→数年後に作り直す→抜歯になったら入れ歯にする

の流れになってくれると

継続的に利益をもたらしてくれる、というメリットが。

それぞれの歯医者の考え・方針がありますが

削った歯は、もう元には戻らない

これだけは覚えておきましょう。

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分