ブログ

これからの歯医者はどうなっていくのか?

こんにちは!

歯科医院は斜陽産業なのか?

という記事がYahooニュースに出てました。

たしかに

「昔ながらの歯医者」は今後衰退していくと思います。

現在はかつてのように

歯医者=むし歯ができたら行くところ

というわけではないですから。

むし歯自体減ってるので。

実際

当院に初診で来院される患者さんの半数以上は

メンテナンス(予防)がご希望です。

むし歯治療などで来院された患者さんでも

予防の重要性を理解されれば

定期的なメンテナンスをご希望されます。

治療の相談でも

これまで定期的なメンテナンスを受けてこなかった場合は

歯周病治療しないとマズイ状態であることも少なくないので

まずは徹底的な歯石除去を優先します。

インプラントがどうのこうの

セラミックがどうのこうのは

その後の話です。

長く残せそうな歯は残すことが大事ですから。

「予防なんか儲からないじゃん」

「定期的に来なくて歯周病やむし歯になってくれた方がいい」

と軽視している歯医者もあると思いますが

多くの人はそれでいいわけがない、と分かってます。

まぁ

そもそもの話

歯医者の数があまりにも多過ぎるので

斜陽産業というよりは

適正な数に落ち着いていくということでしょう。

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分