ブログ

抜歯の基準はありますが、歯医者によって違うのも事実。

こんにちは!

どの歯医者でも抜歯しないといけない、と言われたけどなんとか残したい

そんな患者さんもいらっしゃいます。

ただ

どうしても抜歯をしないといけないケースもあります。

・歯が縦に割れている

・むし歯が歯ぐきの位置よりも深く進行している

・歯周病でグラグラしている

これはもうどうしようもないです。

無理やり残したとしても

数ヶ月もてばいい方です。

残したとしても状況は確実に悪化するので

抜歯した後の処置が複雑になるかもしれません。

逆に抜かなくても済むことが多いケースが

・根っこの先に膿が溜まっている

・むし歯は深いけど根っこが十分に残っている

・歯がグラグラしているけど歯周病は軽度~中程度

こういうケースであれば

正しく治療すれば残せる可能性が高いです。

当院の患者さんならお分かりになるかと思いますが

私はこのような歯であれば基本的に残す方針です。

抜いて治療して儲けてやろう、なんて気は微塵もないです。笑

しかし

このように基準はあるものの

歯医者によって匙加減が違う、というのが現実なんですよねぇ

残せる歯と残せない歯を見分けるのは患者さんには難しいので

納得できる説明を受けてから治療してもらうようにしましょう。

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分