歯医者=裁縫のエキスパート??
こんにちは!
私もたまーーに裁縫をします。笑
年に数回程度ですが
子どもの何かしら縫い付けるものがあるので
妻が忙しいときにやることがあります。
が
無理です。下手です。というか、やり方わかりません。笑
元々私は家庭科の評定が温情アリで3だったので
できるわけないですもん。
なので
私が裁縫するとなると
治療用の持針器と治療用の針付き糸で縫合します。笑笑
もはや布の治療です。
材料代高くつきますね・・・
たぶん他の先生も同じじゃないでしょうか?
裁縫と縫合って全然違うので
歯医者の奥さん、ご主人に
「あなた歯医者だから裁縫得意でしょ?やってよ」と頼んでも
てんでダメかもしれません。笑笑
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築