歯学部を卒業すれば歯科医師になれる、というわけではない。
こんにちは!
厚労省内では「歯学部低学年の時点で適正が無いと思われる者には他の学部への転部を進める」といった対策案が議論されている
だそうです。
これは誰がどう考えても当たり前のことですよね。
医療なんで。
なぜ今このような議論がされているかというと
国家試験浪人組の合格率がめちゃくちゃ低いから。
6年間大学通って
卒業したものの歯科医師免許取れない、となると
ただ歯に詳しいだけの人ですからね。
他の道を選ぶこともできますが
大学入学前に浪人してたり
大学で留年したりすると
10年ぐらいをムダにすることになるので
どうしても国家試験を受け続けてしまう、というケースもあるようです。
それだと更に何年もムダになって
もう泥沼にハマってしまう、これは避けるべきでしょう。
2年生終了までに判断してあげれば
本人のダメージも最小限になると思います。
他の向いている職業に就いた方が
確実に幸せですもん。
それと
極端に不器用な人も
早めに転部してもらった方がいいでしょうね。
患者さんが被害受けるので。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築

