歯科医師が「なりたい歯科医師像」とは?
こんにちは!
勤務医の頃に同僚たちと話してたんですが
「将来開業したらどんな歯医者になりたいか?」
人によって全然違いますね。
で
おもしろいことを言ってた人がいます。
「あの先生はいい歯医者を紹介してくれる」と言われる歯医者になりたい
一見なんじゃそりゃ?って感じですが笑
今思うとそれもアリですね。
というのも
歯医者選びが難しいのは事実なので
必要な処置に応じて歯医者を紹介してくれるのは助かるかと思います。
つまり
一般的な難易度が高くない治療やメンテナンスはするけど
難易度が一定以上の症例については得意な歯医者を紹介する、とすれば
全員winwinです。
私もこれは理想の1つだと感じます。
が
歯科医院の利益はずーっと右肩下がりなので
なかなか紹介しない歯医者が多いんですよねぇ
紹介先に患者さんを取られてしまう、みたいな。
実際はそんなことないと思います。
紹介された歯医者は紹介元の歯医者との関係が悪化しないように
患者さんを奪うことはしないはずです。
当院は
紹介患者さんだけに限らず
かかりつけ医がある患者さんについては
「親知らずの抜歯だけしてほしい」とか
「インプラントをお願いしたいけど、むし歯治療はかかりつけでしたい」とか
ご希望があれば
もちろんそうしていただいて大丈夫です。
選ぶのは患者さんですからね。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築