風邪やインフルエンザなどでの抗菌薬の処方ができなくなるそうです。
こんにちは!
風邪やインフルで抗菌薬処方は原則NG
となるそうです。
※ちなみに抗菌薬=抗生物質です。
ウイルス≠細菌なので
ウイルス疾患に抗菌薬投与しても治らない
というのはその通りですね。
とはいえ
判別が困難なこともあるので
細菌疾患が少しでも疑われるのであれば抗菌薬を処方したり
免疫低下による他の細菌二次感染予防で処方したり
そういう出し方もあります。
まぁ
日本人は薬を欲しがるのでプラセボ的に出しちゃったり
利益のために処方している医師もいるでしょうけど。
どうしても出したいときには
病名変えて処方する例が増えると思うので
それでまた一悶着ありそう・・・
いろいろと議論が巻き起こりそうですねぇ
ちなみに
歯科についてはこの件は関与しないため
患者さんに影響はありません。
807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階
あきづき歯科クリニック 院長 秋築