ブログ

1年以内に差し歯が割れてしまう場合は、他の素材にした方がいいです。

こんにちは!

前回のブログの続きですが

セラミックは強い衝撃が加わると割れることがあります。

保険の白い差し歯ですが

これはセラミックと樹脂(レジン)が配合されたハイブリッドです。

つまり

セラミックより柔らかい樹脂も含んでいるため

強度的に劣ります。(見た目も)

なので私の経験上

強い力がかかった場合

歯ではなくハイブリッドが割れるケースの方が圧倒的に多いです。

90%は軽く超えてると思います。

「じゃあ前回のブログに書いてあるように、それでいいんじゃない?」

となりそうですが

割れるケースは1年以内が多い、というのが問題なんです。

保険では

2年間は作り直しができないことになっているので

早期に割れた場合は

そのままにしておくか仮歯を入れて2年経過するまで待つしかありません。

また入れても同じ結果になることがほとんどで

ハイブリッドを入れることは推奨されません。

できれば

保険なら金属(おすすめはしませんが)、自費ならセラミックかジルコニアを入れるべきですね。

保険で白くするのって

簡単なようでハードルが高いんです。

 

807-0075 北九州市八幡西区下上津役3-6-1 ハーモナイズ361-1階

あきづき歯科クリニック   院長 秋築

 

 

 

あきづき歯科クリニック

Contactお問い合わせ

ご予約・ご質問はこちらから
お願いいたします。

Clinic医院情報

診療時間
(受付は診療終了30分前)
9:30-13:00
14:30-18:30

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜診療時間:9:30~14:00

医院名
あきづき歯科クリニック
所在地
〒807-0075 福岡県北九州市八幡西区下上津役3-6-1
ハーモナイズ361-1階
電話番号
093-616-0470
アクセス
交通アクセス:西鉄バス75・76系統「愛宕神社」バス停 徒歩すぐ
筑豊電鉄「三ヶ森」駅 徒歩12分
北九州都市高速 小嶺インター・黒崎インターより車で約10分