診療後の技工作業は、患者さんのために必要なことなんです。
こんにちは! 今日は日曜診療です。 いずれ廃止するのでメンテナンス数人だけですが・・・笑 とはいえ 私は溜まっている技工作業をしないといけません。 インプラント用仮歯が9症例分あるので それを作らないと。 まぁ 平日の診 […]
こんにちは! 今日は日曜診療です。 いずれ廃止するのでメンテナンス数人だけですが・・・笑 とはいえ 私は溜まっている技工作業をしないといけません。 インプラント用仮歯が9症例分あるので それを作らないと。 まぁ 平日の診 […]
こんにちは! 予約優先制 こう書いてある歯医者がありますよね。 これは完全予約制とは違い 「予約の人が優先だけど、合間で急患対応しますよ」 ということですね。 待ち時間は長くなるかもしれませんが その日に診てくれるので […]
こんにちは! 土曜日はインプラント相談が多く 喋る時間が長くなるので喉が渇きます。笑 さて インプラントオペについてですが 「オペの後は仕事を何日休んだらいいんですか?」と 聞かれることがよくあります。 が 基本的には仕 […]
こんにちは! 先日のブログで書いた保険での白い差し歯のデメリットですが これ 樹脂(プラスチック)なので水分を吸収します。 つまり 唾液を吸収してしまうので 口臭の原因になることがあります。 保険でできる=とりあえず咬め […]
こんにちは! 横を向いていて埋まっている親知らず あまり抜きたがる人はいません。 歯ぐきを開いて 骨を削って 数分割して という感じなので そりゃ嫌ななのは分かります。 が 抜いた方がいい場合は 傷みや腫れがないうちに抜 […]
こんにちは! 歯を白くしたい 難しいケースが 前歯1本だけの治療や 逆に前歯1本以外の治療ですね。 どういうことかというと 隣がすべて天然歯で1本だけ差し歯にする場合は 色や形を正確に合わせる必要があるので 技工士の技量 […]
こんにちは! ホワイトニングのbefore・after画像をネットで見かけると思いますが あれ 違和感ないですか? めっちゃ白くなってる写真が多いですが ちょっとした?カラクリがあります。 そう 画像の明るさがbefor […]
こんにちは! 治療がなかなか終わらない 前回の続きですが 分かりやすい判断材料もあります。 ①根管治療 ②咬み合わせ この2つですね。 まず ①の根管治療は 適切に治療しないとずーっと終わりません。 よくあるのが 神経を […]
こんにちは! 治療がなかなか終わらない という転院患者さんもいらっしゃいますが これは期間というより回数で判断する方が正確です。 たとえば 予約が取りにくい土曜日しか通院できない場合 月に1回しか通院できないこともあり […]
こんにちは! ダイレクトポンディングや矯正などの治療をしなくなってから 幅広い分野のセミナーや研修を受ける必要がなくなり 時間が確保できるようになりました。 今までは ダイレクトボンディングセミナーは年に数回 矯正セミナ […]
| 診療時間 (受付は診療終了30分前) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
| 14:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜・日曜・祝日
▲土曜診療時間:9:30~14:00