これからの日本は、医師・歯科医師の収入が下がっていくかも?
こんにちは! 消費税 正当に運用されていない限り みんな払いたくないですよね。 で この消費税 医療機関にも大きな負担となっています。 今回は保険診療について書いていきますが 保険の診療報酬は ご存知の通り国が決めている […]
こんにちは! 消費税 正当に運用されていない限り みんな払いたくないですよね。 で この消費税 医療機関にも大きな負担となっています。 今回は保険診療について書いていきますが 保険の診療報酬は ご存知の通り国が決めている […]
こんにちは! 以前当院でも導入していた入れ歯安定用ミニインプラント 販売が終了して2~3年?ほど経過しますが その後問い合わせもぱったりなくなりました。 まぁ 予後は決していいとは言えなかったので むしろこれでよかったの […]
こんにちは! 親知らずの抜歯についてなんですが どこの歯医者でもできるわけではありません。 大学病院には時間的に行けない場合は 「どう探せばいいの?」ってことになりますよね。 ホームページに「親知らず」としか記載されてい […]
こんにちは! 「親知らず」と記載している歯医者は多いですが 実際に抜歯が可能なところは限られています。 「あー、これ難しいから大学病院紹介しますね」 って言われたことがある方も多いんじゃないでしょうか。 ちなみに 当院で […]
こんにちは! 入れ歯を入れた後 必ずいつかは調整・修理・作り直しが必要になります。 年齢とともに歯ぐき(実際は骨が)は痩せていきますが 入れ歯は形が変わらないですし 壊れることもあるので 合わなくなっていきますからね。 […]
こんにちは! 歯周病って 治るものではありません。 そもそも 歯周病を大きく分けると ・歯肉炎 ・歯周炎 この2つになります。 歯肉炎は歯ぐきに限局した炎症 歯周炎は歯を支えている歯槽骨まで炎症が波及している ということ […]
こんにちは! ブログのページはあるものの 更新されていない歯医者って多いです。 どの先生も忙しいでしょうし そもそもブログって集患にはほとんど繋がりませんからね。 そうなんです ブログって 興味を持たれにくいんですよ。 […]
こんにちは! 今週は昼休みに来訪者がいなかったのと 出かける用事もなかったので 充実した昼の時間を過ごせました。笑 といっても大半は仕事してたので 20分ずつ昼寝してただけなんですが それでもかなりリフレッシュできました […]
こんにちは! 当院では 他院で入れたインプラントへの対応が可能です。 様々な事情で転院になることがありますからね。 メンテナンスはもちろんできますし 差し歯部分の調整や作り直しなどもできます。 ただし 当院で扱っていない […]
こんにちは! インプラントは保険でできるようになるのか? たまに患者さんから聞かれますが 間違いなくできないと思います。 そもそも 保険診療は健康保険料で賄われているため インプラントを組み込めるだけの財源がないんですよ […]
診療時間 (受付は診療終了30分前) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:水曜・日曜・祝日
▲土曜診療時間:9:30~14:00